日本語

自然災害への対策とサステナブル建築に関する日本・チリ共同シンポジウム。

シンポジウムはについて。

本シンポジウムは、チリと日本の両国が直面している自然大災害「地震、津波、気候変動等」を共通の背景とした建築設計や都市計画について発表、意見交換を行い、お互いの利益を推進し発展させることを目的としています。本シンポジウムは、2010年にコンプシオン市で起きた大地震と津波をケーススタディとしています。

主題

本シンポジウムは、四つのテーマに基づいて開催されます。

  1. 自然災害、気候変動、エネルギー不足による建築産業への影響
  2. 文化財保護と構築環境。建築、町、社会の保存
  3. 防災都市計画への取り組み。地域コミュニティの構築と社会資本整備、危機管理における政策の枠組み。
  4. 建築産業における新技術

シンポジウム参加対象者

幅広い方々の参加を希望します。

  • 建築、都市計画、文化財、建設産業など、これに類する分野を学ぶ学生及び大学院生
  • 研究者、教職員、または高等教育関係者
  • 建築設計者、施工会社関係者、行政関係者

記事購読

スピーカー

本シンポジウムには日本人、チリ人、スペイン人、ベルギー人、オーストラリア人スピーカー参加します。それぞれのスピーカーについて詳しく知るためには、名前をクリックして下さい。

参加登録

シンポジウムに参加ご希望の方は必要事項をご記入の上、お申込み下さい。登録料は無料です。
Professionals – profesionales
Free

Full access to conferences

Acceso completo a conferencias

Coffee Break

Incluye coffee break

Document Sheets

Documentación del simposio

Free registration

Registro gratuíto

20 seats available

20 asientos disponibles

Book Now
Undergraduates – Estudiantes pregrado
Free

Full access to conferences

Acceso completo a las conferencias

Coffee Break

Incluye coffee break

Official certificate of attendant

Certificado oficial de asistencia

Free registration

Registro gratuito

70 seats available

70 asientos disponibles.

Book Now
Postgraduates – Estudiantes posgrado
Free

Full access to conferences

Acceso completo a las conferencias

Coffee Break

Incluye coffee break

Official certificate of attendant

Certificado oficial de asistencia

Free registration

Registro gratuito

30 seats available

30 asientos disponibles.

Book Now
Academics – Académicos
Free

Full access to conferences

Acceso completo a las conferencias

Coffee Break

Incluye coffee break

Lunch

Acceso a almuerzo

Free registration

Registro gratuito

20 seats available

20 asientos disponibles.

Book Now

スケジュール

シンポジウム開催期間 :  2018年1月7日(月)〜2018年1月14日(月) 
Day 1
07 Jan 2019
Day 2
08 Jan 2019
Day 3
09 Jan 2019
Day 4
10 Jan 2019
Day 5
11 Jan 2019
Day 6
14 Jan 2019

Fieldwork visit (Talcahuano)

12:30 pm - 1:30 pm

Lunch at Talcahuano

Fieldwork visit (Tomé and Dichato)

Fieldwork visit (Lota)

12:30 pm - 2:00 pm

Lunch in Villa Schwager

Fieldwork visit (Lota and Villa Schwager)

Exhibition: Japanese sustainable emergency architecture for disaster.

Acreditación – Acreditation

OPENING SPEECH

altomonte
Sergio Altomonte
bustamante
Waldo Bustamante Gómez
MT
Maureen Trebilcock Kelly
10:40 am - 11:00 am

Break

kaneko
Naoshi Kaneko

Heritage – Passive design towards the next generation

lopez meza
María Isabel López Meza
12:20 pm - 2:00 pm

Lunch break – Almuerzo

garcía
Rodrigo García Alvarado
10:20 am - 10:40 am

Break

cordaro
Margarita Cordaro Cárdenas
manriquez
Sebastián Manriquez
12:00 pm - 2:00 pm

LUNCH BREAK

Research panel: Fuel poverty – Panel de investigación: Pobreza energética

お問い合わせ

ビオ=ビオ大学

Av. Collao nº1202 – Casilla 5-C, Concepción (Chile)

+56-41-311-1780連絡先: Jesús A. Pulido Arcas

ニュースフィード

ビオ=ビオ大学

国際交流基金

Twitter

Could not authenticate you.

    後援

    • dcc
    • CITCE
    • cypics
    • CORFO
    • MINVU
    • Novaclima
    • Rinnai
    • The Japan Foundation
    • UBB